Don’t play favorites! Love everybody equally!
(えこひいきをしないでみんなを平等に愛しなさい)
俺よくえこひいきするなって何か反省するところから始まった日曜日なわけだが
えこひいきのことfavoritismって言うところが何か面白いです、
今日は大雨だったので晴れ間が一段と美しく見えます。

今日はそんな感じでいつもどおり教会に行ったあと、
昼飯食べにtownへ


友達とalamoanaのラーメン屋にいき
Curry Locomoco という
どっちなのかよくわからない食べ物を食べたわけですが
それはおいしかった。

そしてこれが友達とラーメン

今日は元々美術館に行くのが目的だったのでHonolulu Academy of Artsへ
途中ノーヘルの女の子たち発見

っていってもハワイは完全ノーヘルOKなので違反でもないんです
こーゆのみるとやっぱり外国の女の子いいなとか思ったり思わなかったり
どんな人種、国がいいのかも未だわからない。
そもそも人間が好きなのかどうかも怪しくなるってくる
なあ、お前はどう思うよ?

んなこんなでHonolulu Academy of Arts到着

実はPhotographyの授業を来学期とるためにArtsの授業とっていて
その授業のassignmentで美術作品を観察しessayを書くためにきたんです。
何か自分に話しかけてくる作品を選んでって言う指示なんだが、実際話しかけてくれた作品を選んできた。
有名なアダムとイブの息子カインが弟アベルを殺害するシーン(写真がなくて恐縮です。)
実物のカインの目が何か切なく見えた。
日曜日に美術館行くなんて俺も大人になったな
なんてかっこつけながら空を見上げて

こういった休日も悪くない

と思う一日でした。