初めまして、Goです。
日本の大学やめてからHawaiiにいろんなこと学びにきてはや半年近くが経とうしております、今日この頃
さぞかし日本は人肌恋しくなってきた頃でしょうか?
なんせ僕にはわかりません。
年中半袖だから
人生初のブログで少し緊張し、
少しにやにやしながら書いている自分に薄気味悪さを感じつつも書こうと思ったのは、何か日本が少し恋しくなったからです。
日本食が。
あと人。
街。文化。言葉。友達。家族。母親の料理。
そして、お金。まじめに。(昨日牽引され$200とられました。)
それでもやはり、こっちの生活はこれ以上なく素晴らしいものです
だからこそそんな魅力あるHawaiiを皆さんにお届けしたいです。
人。海。山。食べ物。金髪のお姉さん。音楽。車。スポーツ。お姉さん。
どれをとっても、やはりここには世界中いろんなところからいろんな人ものが集まってきている。
そんなHawaiiの魅力と私生活をどんどん載せていきます。
あんま書くことないと思ってたけど、書き始めると止まらない。
ちなみにタイトルの “Way to Go!” とは俺が今部屋を借りている知り合いの黒人のRobさん(通称黒Rob)が僕の名前Goをいつもいじって”Oh Go, way to go!” (いいぞ!よくやった!)っていゆところから
最近、英語の上達につれ日本語が本当に変になってきているので変なところは気にせず、
「あっこの人苦労してんだな」って許してください
あと最初だからホームページとか設定よくわかんなかったので後々いろいろ変更していきます。
改善点とかアドバイスとかどんどん言ってください。
最初は友達中心になろう読者様がこのblogをきっかけに
いろいろな性別、年齢層、人種、世代を超え
人類の平和へとつながりますことを切に願いつつ、
記念すべき第一回締めとさせていただく所存です。
Mahalo nui loa