日本、とくに東京にいると何もかも時間で区切られてしまう事が多い。
ハワイにいるとやはりハワイタイムなるものがあって、基本的に集合時間より遅れるのは当たり前。
でも遅刻症のわたしにはもはやハワイタイムですら意味をなさない。
今回は待ち合わせに一時間遅刻。そして、そこから更にビーチへ移動するのに45分遅れ。
流石に怒られました。笑
ハワイタイムだからって遅れすぎはやめましょう!
そんなこんなでワイキキビーチに来たのですが、今回はロングボードに挑戦。
サーフィンは下手くそながらも好きなスポーツの一つ。
サーフボードは主にショート、ファン、ロングボードの三種類があり、この順にボードの長さが長くなります。
今まではショート、ファンボードしかした事がなかったので、ロングボードは初。
ロングは比較的小さい波でも立てるので初心者にはオススメ!
ロングボードのない私はビーチのサーフボードレンタルで借りる事に!



今回はワイキキビーチにあるHawaiian Oceans Waikiki
色んな種類のボードが借りられるし、なんせビーチにある店なので持ち運びの手間がない。
一時間$10でそれ以降は$5プラスかな?私は知り合いが働いていたので$10で無制限で借りれました。
やはり知り合いが多くなると本当に助かります。
んなこんなでロングボード開始!


ワイキキは人が多く、他の人の邪魔にならないようにしたりしないと、怒鳴られるので気を付けないといけません。
が、初心者が多いのでまあそっちの心配より、初心者とぶつかる心配をした方がいいかもしれません。笑
何はともあれ、何回か波に乗れたので良かった。
のですが、変なおじさんにジャップどけと言われ腹立ったので退散。
ジャップなんか今時滅多使う人いないので、初めて言われましたが。腹立った。
だから、俺英語わかんだよ。って言ってから退散しましたとさ!