Way to Go!

  • 旅行Travel
  • ハワイHawaii
  • 留学Study Abroad
  • 英語English
  • 旅行

    伊豆白浜の貸別荘「ヴィラ白浜」がちょっとしたテーマパークだった。

  • プロフィール/はじめまして!Goです。

  • 旅行

    【社員旅行】25人でキャンピングカー4台借りてキャンプをしたらどうなるか@冬の青根キャンプ場

  • ハワイ

    ハワイでセスナ操縦!空からハワイを満喫する!

  • ハワイ

    ハワイのステッカー・オススメ50選!

  • ハワイ

    ハワイ旅行者のためのサンダル選び!オススメなビーチサンダルは?

  • ハワイ

    Surprice!【サプライス】で航空券を買ってみた!実はH.I.Sが運営会社!?

  • ハワイ

    アロハシャツを通販で購入するには?選び方やサイトを紹介!

  • ハワイ

    ハワイに移住する方法は!?メリット・デメリット・ビザ等について考えた。

  • ハワイ

    ALOHA(アロハ)の5つの頭文字の意味とは!?ハワイ州法にもなっているアロハの本当の意味!?

  • ハワイ

    ハワイの治安は悪いの?4年住んでみて感じたこと

ハワイ

男性にオススメ!ハワイに行ったら絶対やるべきアクティビティ6選+α

2018.06.17 Way to Go!編集部

ハワイと言ったら自然 自然を満喫するには実際に外に出て、アクティビティをするのが一番です。 私もハワイにいる間色々なスポーツを経験しました。 その中でもオススメなアクティビティをご紹介します! 男性やスポーツ・アクティビ…

ハワイ

ピザとの相性抜群!トッピングしたピザにかけたらうまいもの8選

2018.06.15 Way to Go!編集部

ピザ!ピザ!ピザ! やっぱりアメリカの食べ物といえば、ピザですよね! ピザはイタリアの食べ物? いやいや、アメリカピザはもはや元祖ピザとは違うジャンルだと思っています。笑 そんなピザにトッピングとして何かをのせて焼くとい…

ハワイ

アメリカの大学の教科書分厚過ぎ!なぜこんなにデカイのか?

2018.06.13 Way to Go!編集部

アメリカの大学の教科書って見たことありませんか? まあ、とにかくデカくて分厚いのです。 なんでこんな分厚い教科書買わせるんだろうと日々思ってました。 ということで今日は日本の教科書と比較しながらアメリカの教科書をみていき…

ハワイ

ハワイでのハネムーンに!一生に一度は泊まってみたいAirbnbの大豪邸

2018.06.10 Way to Go!編集部

ハワイには豪邸が沢山あります。 「テレビや映画で見るようなお家に一度でもいいから泊まってみたい」 そんな想いを抱いたことはありませんか? Airbnbを使えば、1泊単位で豪邸にだって宿泊できます。 今日はそんなAirbn…

ハワイ

カイルアのシンボル!モクルア島のへの行き方!

2018.06.10 Way to Go!編集部

私がオアフ島で一番好きな街といえばカイルア! 特にラニカイビーチのいかにもハワイっぽい、のんびりした空気感がなんともたまりません。 そしてラニカイビーチといえば目の前の海に浮かぶ小さな2つの島 ハワイの風景としてよく見る…

ハワイ

ハワイは漢字で「布哇」…ではホノルルはなんと書く?

2018.06.06 Way to Go!編集部

ハワイは漢字で書くとどんな漢字になるかご存知ですか? 意外と知られていないハワイの漢字。 そんなハワイにまつわる漢字についてご紹介します。 ハワイは「布哇」と書く 「花羽衣?」 「波和藺?」 「羽合?」 違います。 「布…

ハワイ

ハワイのKSSKラジオを日本で聴く方法!ooTunesアプリでハワイ気分

2018.06.05 Way to Go!編集部

皆さん、日本にいながらハワイのラジオ聴きたくなったことありませんか? この間、東京でラーメンを食べようとラーメン屋さんへ行くと、店内でまさかの「KSSK」が流れていました。 ハワイにいた頃は朝学校に行く車中で必ず車のラジ…

英語

ポテェィト・ポタートゥ「どっちでもいいでしょ!」って英語で何て言うの?

2018.06.01 Way to Go!編集部

日常会話において、相手が何かに執拗にこだわってる時、「どっちでもいいじゃん!」って表現使いますよね! これ英語で言ったらなんて言うんだっけー 「Whatever」でもいいんだけど、 もっと違う表現… と考えて…

旅行

無料でビジネスクラスの飛行機に!?エコノミー料金でアップグレードする4つの方法

2018.05.23 Way to Go!編集部

突然ですが皆さん、ビジネスクラスって憧れませんか? エコノミークラスよりも広めのシートに、サービスもワンランク上。 アメリカやヨーロッパなど長期の旅になればなおさらビジネスクラスで旅行できると嬉しいものです。 ただ、料金…

ハワイ

ノーヘルでもOK! ハワイのバイク事情

2018.05.19 Way to Go!編集部

ハワイでよくヘルメットを被っていないバイカーを見かけませんか? テレビなんかでもタレントがバイク乗っている番組がありますが、ヘルメットを被っていない方も多いです。 「これ法律的に大丈夫なの?」って思ったかもしれません。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12
  • >

キャンピングカーの旅@青根キャンプ場

https://youtu.be/ssacYX7C6Bc

Way to Go! とは?

株式会社ハイファイヴ / hifiv Inc. が運営する「Way to Go!」では主に旅・移住・留学について独自の目線で発信

いくつになっても、心躍るような旅ができる人を増やせるように!

そんな願いを込めて、記事作成中

ライタープロフィール

Follow @GoInokuchi
Go: 東京出身ハワイ大学卒。特にハワイ好きでもなかったが、縁があってハワイへ留学。4年間に及ぶハワイ生活で、いつの間にかハワイの虜に。振り返れば、ずっと旅をして育ってきた人生。これからも旅を通して地域の魅力や人との出会いを発信予定。詳しいプロフィールはこちら

  • 旅行Travel
  • ハワイHawaii
  • 留学Study Abroad
  • 英語English

©Copyright2022 Way to Go!.All Rights Reserved.